FXトレードで「失敗したな~…」と思うことは多々あるかと思います。
私自身も、様々な失敗をしてきました。
今現在も、様々な失敗をします。
そんな中でも、初心者によくある失敗をまとめてみました。
損切りしない(できない、ポイントが遅れる)
FXトレードは「分析」「トレード手法」など大切なことはたくさんありますが、
【損切り】は凄く大事なことです。
損切りをするのは嫌ですよね。
自ら損を確定させ、資金を減らすわけです。嬉しい人なんていないはず。
ですが、FXで生き残っていくためには【損切り】は必要不可欠。
長年生き残っているトレーダーに、勝率100%の人はいないでしょう。
「もしかしたら値が戻るかもしれない…」
「FXに絶対は無いんだから、戻る可能性はある…」
そんなことを考えていては、どんどん損失が膨らむ危険性があります。
基本的に、損切り注文もエントリーと一緒に出しておくべきです。
損失が少ないうちに損切りをしてしまえば、
チャンスをじっくりと待ち、再度チャレンジできますが、
損失が大きくなると、どんどん損切りしたくない気持ちになってきます。
そして、最終的にはどうにもできない状態に…。
「損したって、また取り返せば良い」のです。
損失を少なく抑えれば、すぐに取り返せます。
損切りしようか…でも…どうしよう…うわああああああああああああ!!!!!
などと悩むくらいの場面だったら、すぐに損切りすることをオススメします。
(悩んでる時点で、明確な戻りが期待できない局面なのでは?)
目的のないトレード (トレード自体が目的になっている)
初心者によくありがちなのが、
「常にトレードに参加していたい」という気持ちや「常にエントリーしている」という状況。
金額が増えたり減ったりするのを見て、嬉しくなったり、悔しくなったり…
常にトレードしたくなる気持ちは分かりますが…。
私はこの状態を「ポジション病」と呼んでますが、ポジション病は危険です。
「お金を増やしたい」という目的もOKですが、
もっと具体的な目標の方が、イメージも湧いて良いかもしれません。
今エントリーするのは、目的を達成するために必要なエントリーですか?
お前達!FXを始めた目的はなんだ?ドキドキを楽しみたいから?違うだろ!
戦略のないエントリー
FXトレードはギャンブルではありません。
今日は買いでエントリーしてみよう!アヘアヘ
こんなトレードは、もちろんアウトですね。
分析も戦略なく「こっちに動くだろう」というエントリーは危険です。
「目的のないトレード」の続きにもなりますが、相場は常に動いているので、
いつもポジションを持っていれば、利益が出る可能性があることは確かです。
ですが、言い換えれば「いつでもチャンスはやってくる」のです。
自分が自信を持ってトレードできる局面をじっくり待つことが重要です。
「○○になったらエントリー」とか
「○○を越え、ここで反発を確認できたらエントリー」など、
戦略を練ったうえでエントリーしましょう。
損切りについても同じことが言えます。
戻ってくる可能性が高いのに、ポンポン損切りしているのも考えものですね。
「○○を越えたら、戻ってくる可能性が低くなるから、○○を越えた時点で損切り」
「資金の○○%の損失は、今後のトレードに影響してくるから、○○で損切り」
など、損切りにも戦略が必要です。
値ごろ感でのトレード
これも戦略のないエントリーですね。
私がFXを始めた頃、たしか…ドル円が90円ぐらいだったでしょうか…
あれ?よく昔のニュースで、1ドル120円とかなんとか言ってたな?
買っとけば上がるだろう!
1番最初は、こんな気持ちでトレードしました。
もちろん上手くいくはずありません。
その後、超円高なんて言われ、1ドル75円辺りまで下がりました。
15円分の損失に耐えられる資金量があれば今頃大成功でしたが、
そんな資金力、精神力もありませんでした。
ずっと値ごろ感でトレードしていたら、
大変なことになっていたことでしょう。
書く必要ないかな?と思ったんですが、
私自身が失敗しているので、一応記載しました。
損失を取り戻そうとするトレード(感情的になる)
これは感情的な問題ですね。
損切りをした後、
損失を取り戻そうと「すぐにエントリー」したり、
損失を取り戻すために「枚数を増やしてトレード」するのは危険です。
していることは「戦略のないエントリー」と一緒です。
局面を見極め、戦略を練ったうえで
「枚数を増やす」「ドテン」「ナンピン」は問題ありません。
私は、ドテン・ナンピン肯定派です。ただし、戦略は必要不可欠です。
ローソク足「確定前」の判断
これも「戦略のないエントリー」に含まれますが、
ローソク足確定前の判断は危険です。
特に、テクニカル分析、酒田五法などは、
ローソク足が確定しなければ意味がありません。
すごく長いヒゲになりそうだからエントリー!
三兵になりそうだからエントリー!
という「なりそう」だけのエントリーは危険です。
1時間足で見たとき「今、赤三兵になっているから買いエントリーしよう」と思って
エントリーしたのが40分頃だったら、あと20分も変化する可能性があります。
その20分で、大きく下降したら、
変則型(中2本)の「下げ三法」になることだってあるのです。
ラインブレイクでも「今5分足で少しブレイクしているからエントリーだ!」と思っても、
ローソク足確定前にライン内に戻ることもあります。
戻ってしまえば、ラインブレイクではなく「押し目買い」「戻り売り」かもしれません。
ラインブレイクの参考記事↓
テクニカル分析は「○○になったから、○○になるだろう」といった考え方です。
ローソク足確定前は「○○になった」ではなく「○○になりそう」です。
ローソク足確定前は取引量も多く、値動きが激しくなることも多いので注意が必要です。
経済指標に飛びつく(経済指標前、経済指標後) または、経済指標を確認していない
経済指標は、大きな利益になる可能性も高いですが、
大きな損失につながる可能性も高いです。
これも一種の「戦略のないトレード」ですね。
経済指標の確認不足は最悪です。
急激に動いたあとに「なんで急に動いたんだ?」では、時既に遅し…。
大惨事になる可能性もありますね。
トレードする前に必ず、今日の経済指標を確認しましょう。
たとえ予想値などを見て、戦略を立てていたとしても、
その方向に動くとは限りません。
真逆に大きく動くこともあります。
私は指標前、指標後すぐのトレードはオススメしません。
大きく動きそうな経済指標前は「経済指標があるから」という理由で、
ポジションをクローズさせることもあります。
経済指標に頼らなくても、チャンスは必ずやってきます。
焦らずゆっくり、利益が出る可能性が高い(自信がある)ポイントに的を絞りましょう。
いつもと違う環境でトレードする
これは私だけかもしれませんが、
スマホやiPhoneで見たチャートと、
自宅のパソコンで見たチャートでは、随分印象が変わってきます。
画面の大きさもそうですが、色も違います。
外出先でエントリーして、帰ってパソコンで確認したら、
なんでこんな所でエントリーしたんだ?
なんてこともありました。
いつもと違う環境でのトレードは、
見え方、感じ方が異なり、失敗につながりやすくなります。
取引環境を変えることが悪いわけではなく、
慣れている環境でトレードすることが大切。
環境を変えたなら、慣れるまで少しトレードを控えたほうが良いかもしれません。
情報、手法を鵜呑みにする
ブログの情報や、ネットでのトレード手法などを
鵜呑みにするのは危険です。
このブログでも様々なFX関連のことを書いています。
もちろんタメになる記事を書いているつもりです。
嘘の情報を載せているつもりもありません。
(多少間違った表現はあるかもしれませんが…)
ですが、自分でトレード手法を試してみたり、検証してみることも必要です。
様々なトレード手法があり、感じること、使い方は人それぞれです。
できれば、このブログに記載していることも、
自分に合った手法なのか?本当に使える手法なのか?検証していただきたい。
検証しているうちに、新しい発見や、自分流の使い方が見つかるかもしれません。
また、自動売買の情報なども本当に信用できるかわかりません。
もちろん、ちゃんとしたレビューや、検証結果を載せている人が殆どだと思いますが、
中には、お金を出してレビューを書いてもらう人もいます。
いろんな情報を得ることは大切ですが、鵜呑みにするのは危険です。
自分のお金をリスクに晒すわけですから、
自分で検証してみて、しっかり理解したうえでトレードを行いましょう。
まとめ
- 損切りは重要。
- 目的のないトレードは行わないこと。
- 戦略を練ってエントリー、利確すること。
- 値ごろ感でトレードしないこと。
- ローソク足確定前の判断には注意する。
- 経済指標を確認すること。
- いつもと違うトレード環境の場合は気を付ける。
- 情報、手法は鵜呑みにせず、自分で検証し判断すること。
コメント