口座開設で13,000円をタダでもらおう【XM】

このキャンペーンは10月31日までの期間限定で、13,000円分の新規口座開設ボーナスがもらえる!!

口座開設だけで1万3000円をGETしよう!!

ローソク足 「包み足・はらみ足」 基本と傾向 【FXテクニカル分析】

ローソク足・酒田五法
スポンサーリンク

ローソク足のパターンには「包み足」と「はらみ足」があります。

長いヒゲや、十字架と違い、2本以上のローソク足を組み合わせたテクニカル分析です。
包み足・はらみ足 の基本・傾向・パターンを知り、FXのテクニカル分析に活かしましょう。

※わからない用語があれば FX用語一覧 で確認してください。
スポンサーリンク

ローソク足「包み足」とは?

包み足とはその名の通り、一つ前のローソク足を「包む」ローソク足のことです。

まずは画像を見てみましょう。

FX、ローソク足「包み足」

①のローソク足が、一つ前のローソク足を包み込んだ状態ですね。

今回の画像では「陰線」が「陽線」を包み込んでいますが、逆のパターンも同じです。
また「陰線が陰線を」包む「陽線が陽線を」包む場合も、同じ「包み足」です。

包み足の基本と傾向

包み足は「トレンド転換のサイン」です。

上の画像では上昇中に、陰線の包み足が出現し、その後下降しています。
このように、陰線の包み足で下降へ転換陽線の包み足で上昇へ転換です。

また、いつもの復唱ですが、どこで出たかが大事です。

天井圏で、陰線の包み足出現で信頼度UP
底値圏で、陽線の包み足出現で信頼度UPです。

その他、複数のローソク足を包む場合もあります。
複数のローソク足を包んだ場合は、更に信頼性が増します。

使い方は至ってシンプル。わかりやすい転換サインですね。

ローソク足「はらみ足」とは?

はらみ足とは、先のローソク足が過去のローソク足の
高値と安値の間に入り込んでいる状態のローソク足です。

厨二病
厨二病

イメージとしては、右方向に体を向けている妊婦さん。

FX、ローソク足「はらみ足」

画像を見てみましょう。

大きな陽線の高値と安値の間に、次のローソク足が入り込んでいる状態です。
はらみ足も、包足と同様に陰線がはらんでも「はらみ足」です。

はらみ足の基本と傾向

はらみ足の傾向は、包み足とは違いトレンド転換のサインではありません。

考え方は、サポートライン、レジスタンスラインの
「ブレイク」と同じで
「抜けた方に大きく動く」サインです。

ボリンジャーバンドの「収束」にも似たような考え方ですね。

ボリンジャーバンドの参考記事↓

ボリンジャーバンド 傾向とトレード手法【FXテクニカル分析】
ボリンジャーバンドの傾向とトレード手法を覚え、FXのテクニカル分析に活かしましょう。基本的な使い方は逆張り…突き抜けたから流れが止まるんではないか?と予想…ボリンジャーバンドの収束…【バンドが縮んできた = そろそろ大きな動きになるかも】と予想…バンドウォークとは、バンドに沿って市場価格が上昇または下降…

上昇中に出現した「はらみ足」を上抜けすれば上昇続行。
下抜けすれば下降(トレンド転換)という感じです。

また、包み足と同様に、多くのローソク足をはらませる程
抜けた時の動きは大きくなる傾向があります。

多くのローソク足をはらむという事は、それだけ「値動きが小さい状態が続いている」
ということですから、
抜けた時は、その反動で大きく動きます。

一本だけだとあまり信用できませんが、
複数のローソク足をはらませたら、強力なサインになります。

まとめ

  • 包み足とは、前のローソク足を包んだパターン。
  • 包み足は「トレンド転換」のサイン。
  • 天井圏、底値圏で信頼性UP。
  • 多くのローソク足を包むほど、動き出したら大きく動く。
  • はらみ足とは、先のローソク足をはらんだパターン。
  • はらみ足は「抜けた方に大きく動く」傾向がある。
  • 多くのローソク足をはらむ程、抜けた時に大きく動く。

コメント