ローソク足には、様々な分析パターンがあります。
「毛抜き」は2本以上のローソク足を組み合わせたテクニカル分析です。
「毛抜き天井」と「毛抜き底」の基本、傾向を知り、FXのテクニカル分析に活かしましょう。
ローソク足「毛抜き天井」「毛抜き底」とは?
毛抜き天井と毛抜き底とは、
2本以上のローソク足の、高値が揃っている状態のローソク足を「毛抜き天井」
2本以上のローソク足の、安値が揃っている状態のローソク足を「毛抜き底」といいます。
まずは一度画像を見てみましょう。
形や大きさなどは、基本的に決まりはありません。
高値、安値が揃えば、形や大きさは何でもOKです。
毛抜き天井、毛抜き底の基本
毛抜き天井、毛抜き底の基本は「トレンド転換のサイン」です。
上昇中の「毛抜き天井」、下降中の「毛抜き底」出現で、
「トレンドが変わるかも」「値動きが鈍くなるかも」
と予想できます。
並んで高値が揃う、並んで安値が揃うということは、
その市場価格を越えられなかったと予想することができます。
毛抜き天井、毛抜き底の傾向
上の画像をもう一度見てください。
毛抜き天井出現時のローソク足は、
上昇のローソク足より、下降のローソク足の方が大きいですね。
転換方向のローソク足が大きいと「包み足」に似た形になります。
「毛抜き天井+包み足」となり「転換方向のローソク足が大きい方が信頼度UP」です。
大きなローソク足で転換する方が、トレンドにも勢いがつき、大きな利益を狙えます。
また画像の毛抜き底のように、
複数のローソク足で出現した時も、信頼度が増します。
一番良いのは、上記2つが合わさるパターンです。
複数のローソク足が同じ価格で反発し、転換時に大きなローソク足で転換する、
このパターンが一番大きく動く傾向があります。
また、ローソク足のテクニカル分析ですから、
天井圏での「毛抜き天井」、底値圏での「毛抜き底」で信頼性UPです。
テクニカル分析のサインはどこで出たかが重要です。
まとめ
- 毛抜き天井とは「2本以上のローソク足の高値が揃ったローソク足パターン」
- 毛抜き底とは「2本以上のローソク足の安値が揃ったローソク足パターン」
- 毛抜き天井、毛抜き底共に、トレンド転換のサイン。
- 転換方向のローソク足が大きい方が信頼性UP。
- 複数のローソク足で出現した時も信頼性UP。
- 天井圏の「毛抜き天井」、底値圏の「毛抜き底」で信頼性UP。
コメント