口座開設で13,000円をタダでもらおう【XM】

このキャンペーンは10月31日までの期間限定で、13,000円分の新規口座開設ボーナスがもらえる!!

口座開設だけで1万3000円をGETしよう!!

ローソク足「かぶせ線・切り込み線」とは?基本と傾向【FXテクニカル分析】

ローソク足・酒田五法
スポンサーリンク

ローソク足のテクニカル分析には様々なパターンがあります。

今回は「かぶせ線」と「切り込み線」の基本と傾向。
かぶせ線、切り込み線は、2本のローソク足を組み合わせたテクニカル分析です。

ローソク足の分析方法は数多くあるので、一つ一つ確実に覚えていきましょう。

※わからない用語があれば FX用語一覧 で確認してください。
スポンサーリンク

かぶせ線、切り込み線とは?

まず「切り込み線」の画像を見てみましょう。

「ローソク足」かぶせ線、切り込み線とは?基本と使い方【FXテクニカル分析】

陰線の値が安値に飛び、陽線が切り込んでいるような形になっています。

このように、陰線+陽線の組み合わせが「切り込み線」です。

逆に、陽線の値が高値に飛んで、
陰線が覆いかぶさるように出現した場合は「かぶせ線」です。

また、滅多にないですが、
陽線から安値に大きく値が飛び、陽線で切り込む場合もあります。
この場合も「切り込み線」です。(陰線ならかぶせ線)

かぶせ線、切り込み線の基本と傾向

「ローソク足」かぶせ線、切り込み線とは?基本と使い方【FXテクニカル分析】

上の画像では、切り込み線出現後に上昇しています。

かぶせ線、切り込み線共に「トレンド転換のサイン」です。

値が飛ぶときは、ローソク足確定前に激しい売買が行われた場合が多く、
激しい売買で下降し、値が飛んだにも関わらず、次のローソク足が上昇したということは、

中二病
中二病

「反発力が強い」「上昇傾向にある」

と考えられます。

また、値が飛んだ後のローソク足が大きなローソク足だと「包み足」になります。
包み足もトレンド転換のサインですから「切り込み線+包み足」で信頼性が増します。

ローソク足 「包み足・はらみ足」 基本と傾向 【FXテクニカル分析】
ローソク足のパターンには「包み足」と「はらみ足」があります。長いヒゲや、十字架と違い、2本以上のローソク足を組み合わせたテクニカル分析です。「包み足」と「はらみ足」の基本、傾向、パターンを知り、FXのテクニカル分析に活かしましょう。「包み足」とは?…包み足の基本と傾向…ローソク足「はらみ足」とは?…

更に、ローソク足のテクニカル分析なので、
天井圏の「かぶせ線」と、底値圏での「切り込み線」で信頼性UPです。

値が飛んだときのFXチャート

FXのテクニカル分析では、
値が飛んで空いた空間を「窓」といいます。

窓が出現した場合は、その窓を埋めようとする傾向があります。

安値側に窓ができたら「買い」
高値側に窓ができたら「売り」と考えます。

窓が空いた場合は、注意して観察しトレードを行いましょう。

まとめ

  • かぶせ線は「高値に値が飛び、陰線でかぶせたローソク足」
  • 切り込み線は「安値に値が飛び、陽線で切り込んだローソク足」
  • かぶせ線、切り込み線は「トレンド転換のサイン」
  • 大きなローソク足で「かぶせ」「切り込み」の場合は「包み足」にもなる。
  • 天井圏、底値圏での出現で信頼性UP。
  • 値が飛んで空間が空いた場合のことを「窓」という。
  • FXチャートでは、窓が空いた場合、窓を埋める傾向がある。

テクニカル分析は、チャートの色んな傾向から今後の値動きを予想します。
ローソク足だけではありませんが、ローソク足も重要な分析要素です。

一つ一つのパターンを覚え、様々な角度から分析を行えるようになりましょう。

コメント