口座開設で13,000円をタダでもらおう【XM】

このキャンペーンは10月31日までの期間限定で、13,000円分の新規口座開設ボーナスがもらえる!!

口座開設だけで1万3000円をGETしよう!!

一目均衡表とは?基本解説【FXテクニカル分析】

各インジケーターの基本・応用
スポンサーリンク

FXのテクニカル分析で使うインディケーターの中で、
どう使うか一番わかりにくいのが「一目均衡表」だと思います。

ですが、基本と傾向を覚えると一目均衡表だけで様々な分析が可能になります

様々な分析方法や使い方があるので、
使う人にとっては「一目均衡表だけでいい」なんて人もいると思います。

色んなサインを読み取れる「一目均衡表」は
色んなラインがあるので、まずは基本的なことから覚えましょう。

※わからない用語があれば FX用語一覧 で確認してください。
スポンサーリンク

一目均衡表の基本「表示される5本の線」

まずは「一目均衡表」とはどんなものなのか、画像を見てみましょう。

一目均衡表とは?基本解説【FXテクニカル分析】

上の画像は、見やすさ重視で、
ローソク足チャートの色はデフォルト、一目均衡表の線の太さと色を変えています。

チャートは4時間足で、
ローソク足に一目均衡表だけを表示したチャートです。

中二病
中二病

一目均衡表だけでも随分とゴチャゴチャしている…

「転換線」と「基準線」

転換線】の計算方法=(当日を含む過去9日間の高値+安値)÷2
基準線】の計算方法=(当日を含む過去26日間の高値+安値)÷2

という計算方法で表示されています。

「転換線」はローソク足に最も近い線です。「赤の線」が転換線です。
「基準線」は「青の線」です。見た感じでは「移動平均線」に似てますね。

移動平均線よりも、ちょっとカクカクした線ですね。

また、この2本の線は「ローソク足と同じ時間軸」に表示されます。
(他の線は、ローソク足の前だったり、後ろにあったりします)

「先行スパン1」と「先行スパン2」

先行スパン1】の計算方法=(転換線+基準線)÷2
先行スパン2】の計算方法=(過去52日間の高値+安値)÷2

という計算方法で表示されています。

一目均衡表とは?基本解説【FXテクニカル分析】

「先行スパン」の確認は画像内に表示していますので画像を見てください。

「先行スパン1」と「先行スパン2」で「」のような
点線で囲ってある線を描いています。

どっちが「先行スパン1」で、
どっちが「先行スパン2」なのかが重要ではなく、

2つの線で描いてる「雲」が重要になってきますので、
先行スパン=【 雲 】と覚えておけばOKです。

厨二病
厨二病

雲クモ雲クモ…

「遅行スパン」

遅行スパン】の計算では無く、
当日の終値を含む「26日前の位置に表示される線」です。

一目均衡表とは?基本解説【FXテクニカル分析】

上の画像では、黄色で表示しています。(デフォルトでは緑で表示されます)

遅行スパンの動きは、
ローソク足と一緒の動きを、ちょっと遅らせて(ずらして)表示していますね。

また「一目均衡表」では【遅行スパンが最も重要】とも言われています。

 

一目均衡表の基本は以上です。この5本を使ってFXテクニカル分析を行います。

5本のラインには、様々な分析方法やトレード手法がありますが、
一つのページにまとめると長くなるので別ページに記載しています。

一目均衡表の使い方と応用はコチラから↓

一目均衡表の傾向、トレード手法【FXテクニカル分析】
一目均衡表の基本を覚えたら、傾向とトレード手法、使い方を覚えましょう。一つ一つゆっくりと確認しながら覚え、FXテクニカル分析に活かしましょう。一目均衡表は、複数のサインが同時に出ることが多々あるので、ひとつのサインだけでのトレードではなく、複数のサインと重複した時を狙いましょう。他のテクニカル分析も加え…

まとめ

  • 転換線、基準線はローソク足と同じ時間軸に表示されている線。
  • 先行スパンは、ローソク足の先に表示されている線。
  • 先行スパンと、先行スパン=「 雲 」
  • 遅行スパンは、ローソク足の後ろに表示されている線。

コメント